青春18きっぷで「長門有希ちゃんの消失」(アニメ7~9話、合宿)の舞台めぐり2016/12/28 05:51:53~2016/12/28 21:27:48

所要時間:15時間35分 距離:277km
mohno
急に思い立って、善光寺などをめぐってきました。
長門有希ちゃんの消失
ヤマノススメ x 富士急行
大月駅ホーム

こないだぶりー!
長門有希ちゃんの消失
「ツール・ド・有希ちゃん」超級ゴール 長野駅

というわけで「長門有希ちゃんの消失」の舞台めぐりに来たよ! 雪、降ってるよ:-O ユキだけに:-) ってか、寒い!
長門有希ちゃんの消失
長野駅

場所がよくわからないぞ、と。
長門有希ちゃんの消失
長野駅

改装でもしたのかな。 アングルは適当。
長門有希ちゃんの消失
新田街交差点の北側(善光寺方面)

ちょうどバスが停まってる:-)
長門有希ちゃんの消失
オブジェ(長野市鶴賀問御所町)

オブジェが違うけど。
長門有希ちゃんの消失
セントラルスクウェア

レガシー!(そうじゃない)
長門有希ちゃんの消失
本堂

本堂の中は撮影禁止なので、ある意味、こちら側のシーンなのは正しい:-)
長門有希ちゃんの消失
善光寺の社務所

舞台めぐり、再開:-)
長門有希ちゃんの消失
山門

山門。
長門有希ちゃんの消失
山門

山門からの眺め。 (本堂に入れないので、こちらに来てみた)
長門有希ちゃんの消失
大観進

何はともあれ、足先が冷たい……
長門有希ちゃんの消失
おやき屋

おやき……食べようかな:-)
長門有希ちゃんの消失
おやき屋

店内で、お茶と一緒に:-) (ひとつだけにしておきます、念のため)
長門有希ちゃんの消失
売店

さすがにかき氷は無さそう:-)
長門有希ちゃんの消失
善光寺仲見世通り

晴れてきたけど、雪はやまない……
長門有希ちゃんの消失
門前屋(蕎麦屋)

もとは「長門屋」という名前なんだ。
長門有希ちゃんの消失
門前屋(蕎麦屋)

店内の写真を撮るのに、入る気満々だったのに、本日休業……
長門有希ちゃんの消失
仁王門

善光寺の分(アニメ7話の合宿先)は、これで終わりかな。 なお、本来は西宮が舞台。
長門有希ちゃんの消失
セントラルスクウェア

雪がやんだので、もう一度。 往路はバスのほうが良かったかとも思ったけど、けっこう雪が溶けてるから、あれはあれでよかったことにしよう:-) なお、手が冷たい……
長門有希ちゃんの消失
オブジェ(長野市鶴賀問御所町)

ここも改めて。 なお、アニメでは、もっといろんな場面があるけど(一応予習した)、覚えていないので、適当にデジカメで撮影してる^_^;
長門有希ちゃんの消失
新田街交差点の北側(善光寺方面)

バスはいないけど、ここも。
長門有希ちゃんの消失
長野駅

長野駅に戻ってきたよ。
長門有希ちゃんの消失
長野駅

どうやら構内だな、このシーン。
長門有希ちゃんの消失
長野駅

こっちは、やっぱりわからないな……
長門有希ちゃんの消失
長野駅

長野に来たので、信州そばを食べるよ!(立ち食いそばだけど)
長門有希ちゃんの消失
長野駅

到着したときに、観光案内所に立ち寄ったけど、あまり意味なかった^_^;
長門有希ちゃんの消失
長野駅

さて、そろそろ長野を離れます。
長門有希ちゃんの消失
花井神社

さて、アニメ8話:-) 花井神社……ここまでの上り坂が、けっこうキツかった^_^;
長門有希ちゃんの消失
花井神社

今日は誰も来てません、って感じ:-)
長門有希ちゃんの消失
温泉旅館

そして合宿した宿(ただし泊まりません^_^;)
長門有希ちゃんの消失
温泉旅館

というわけで、例によって日帰り入浴します。 (今、入っても、間違いなく帰路につくまでに体が冷えそうだけど……)
長門有希ちゃんの消失
温泉旅館

出た。 ところで、フルーツ牛乳もコーヒー牛乳も見当たらないが、ここじゃないのかな。
長門有希ちゃんの消失
温泉旅館

こっちにあった:-) 卓球台も:-)
長門有希ちゃんの消失
温泉旅館

ここは、やはり、フルーツ牛乳で。
長門有希ちゃんの消失
恐竜公園の入口の看板(恐竜口側)

恐竜公園!
長門有希ちゃんの消失
恐竜公園の入口の看板(恐竜口側)

って、今日は閉園なの!? 5時まではやってると思ったのに……
長門有希ちゃんの消失
恐竜公園の入口の看板(恐竜口側)

そもそも夏だとしても、買い出しに来るような場所なんだろうか、ここは。 アニメでは、夜の公園に入り込んで遊んでたぞ……(なので、閉園するような場所、と思っていなかった)
ヤマノススメ x 富士急行
大月駅ホーム

大月駅で、いつもの:-)





