うどん県でうどんの国のチェックイン2017/06/14 15:15:53~2017/06/14 19:18:29

所要時間:4時間2分 距離:17.1km
mohno
高松に立ち寄り、少し自転車でまわりました
うどんの国の金色毛鞠
うどんの国の金色毛鞠
栗林公園 南庭

栗林公園でチェックイン!
うどんの国の金色毛鞠
栗林公園 南庭

もう一度、栗林公園でチェックイン!
うどんの国の金色毛鞠
栗林公園 花園亭

なお、バスの中。
うどんの国の金色毛鞠
三びきの子ぶた

高松市内。
うどんの国の金色毛鞠
常磐町商店街

ところで、思ってた道と違うな^_^;
うどんの国の金色毛鞠
三びきの子ぶた

ちゃんとしたチェックインは、また今度(?)
うどんの国の金色毛鞠
中央公園

この先が中央公園。(たぶん)
うどんの国の金色毛鞠
中央公園

チェックイン、慌ただしい^_^;
うどんの国の金色毛鞠
中央公園

次で降ります。
うどんの国の金色毛鞠
赤灯台 付近

再びチェックイン!
うどんの国の金色毛鞠
赤灯台 付近

ガオガオ~
うどんの国の金色毛鞠
赤灯台 付近

なお、ストーリーはあまり覚えていない(定期)
うどんの国の金色毛鞠
高松港玉藻防波堤灯台(赤灯台)

赤灯台!
うどんの国の金色毛鞠
高松港玉藻防波堤灯台(赤灯台)

要するに瀬戸内海、ですね。
うどんの国の金色毛鞠
赤灯台 付近

旅は、この時期が一番いいな。 日が暮れるのが遅い:-)
うどんの国の金色毛鞠
屋島神社付近

遠いとわかっていたが、遠かった。 キービジュアル:-)
うどんの国の金色毛鞠
四国村

日が暮れてなくても、時間が来れば閉園するよな、そりゃ。
うどんの国の金色毛鞠
四国村

この先にもスポットはあるんだが、苦労して坂道を進んでも、色々終わってそうなので、戻ろう。
うどんの国の金色毛鞠
琴電 林道駅付近

ちょこっと遠回り。
うどんの国の金色毛鞠
琴電 林道駅

電車はいないけど。
うどんの国の金色毛鞠
琴電 林道駅

電車、来た:-)
うどんの国の金色毛鞠
ぶっかけうどん 大円

うどん屋さん。
うどんの国の金色毛鞠
ぶっかけうどん 大円

営業時間、5時までだった……
うどんの国の金色毛鞠
栗林公園 花園亭

そりゃ、閉まってますよね。 7時過ぎてますもんね。
うどんの国の金色毛鞠
栗林公園

ああ、でも7時までだったんだ。 惜しかった(それほどでも)
うどんの国の金色毛鞠
栗林公園

扉の隙間から^_^;





